コインチェックでビットコインの積み立てを始めたい。
でも、なんかむずかしそう。
初心者でもできるように教えてほしい。
こんなお悩みにお応えします。
「コインチェックつみたて」とは、毎月または毎日、1万円以上の暗号資産(仮想通貨)を自動で積み立ててくれるサービスです。
「コインチェックつみたて」を利用するには「コインチェック」の口座開設が必要です。
では、コインチェックつみたての始め方を4ステップで説明します。
コインチェックつみたての始め方4ステップ(約5分)
①銀行口座の登録
コインチェックアプリを開き、「アカウント」をタップ。
「コインチェックつみたて」をタップします。
画面が変わったら下にスクロールし、「口座の設定をする(約5分)」をタップします。
登録する銀行口座を選択します。
②プランの選択
銀行の登録が終わったら、積み立ての設定をするので、「プラン・金額の変更」をタップします。
買い付けの日数を選びます。
「月イチつみたてプラン」か「毎日つみたてプラン」を選びます。
③積立する通貨の選択
積立する通貨を選び、チェックを入れます。
ぼくは、ビットコインを積み立てするので、ビットコインにチェック入れました。
④積み立てる額を決める
積み立てる額を入力し、「積立を申請する」をタップ。
これで、「コインチェックつみたて」の設定が終わりました。
おつかれさまでした。
ちなみに「コインチェック」の口座開設がまだの方は、こちらの記事をご活用ください。