" />

暗号資産(仮想通貨)

【初心者向け】はじめての暗号資産取引所はコインチェックをおススメする理由3選

仮想通貨を始めてみたいけど、どの取引所がいいかわからないよ。
仮想通貨取引所がたくさんあって、どれがいいかわからないよ。
こんなお悩みにお答えします。

本記事では暗号資産(仮想通貨)初心者が仮想通貨をはじめるのにおススメな取引所がコインチェックの理由を説明していきます。

コインチェックとは?

「コインチェック」は、国内でも大手の仮想通貨の取引所です。
大手のマネックスグループが運営していますので安心です。

ぼくは「コインチェック」でビットコインに投資しています。

それでは、おススメの理由について説明していきます。

「コインチェック」が初心者におススメの理由3選

  1. スマホのアプリで取引、管理ができる
  2. 取り扱っている暗号資産の種類が多い
  3. 日本円から暗号資産を直接購入できる

1つずつ説明していきます。

①スマホのアプリで取引、管理ができる。

スマホアプリの操作がかんたんで、取引から管理までできることです。

暗号資産は、時間に関係なく、値動きをしています。
パソコンでしか取引、管理ができなければ、値下がりした時に暗号資産を買うことができないです。

そんなときにスマホのアプリで、レートの確認、暗号資産を買うことができるコインチェックは非常に便利です。

しかもアプリの画面がシンプルで初心者でも扱いやすいです。

②取り扱っている暗号資産が多い。

「コインチェック」は国内の取引所の中でも暗号資産の取り扱い種類が多いです。
2022年5月現在、取り扱いされている暗号資産は、15種類以上です。

「BTC」「ETH」「ETC」「LSK」「XRP」「XEM」「LTC」「BCH」「MONA」「XLM」「QTUM」「BAT」「IOST」「ENJ」「OMG」

などを取り扱っています。

③日本円から暗号資産を直接買うことができる。

すべての取り扱い通貨を日本円から直接買うことができます。
暗号資産の種類によっては、ビットコインでしか買うことができないのもあります。

たとえばアルトコインをビットコインでしか買うことができないと、日本円でビットコインを買って、ビットコインからアルトコインを買う際は、2回分手数料がかかかります。

「コインチェック」ならすべての通貨を日本円で買うことができますので、手間と手数料を省くことができるので非常に便利です。

まとめ

以上、「コインチェック」が暗号資産初心者におススメの取引所であると説明しました。

投資は自己責任なので、いきなり大金を突っ込むのではなく、余裕のある資金で少額からスタートすることをおススメします。

「コインチェック」なら、500円から投資することができますので、十分少額から始めることができます。

今はキャンペーンもやっていて、「コインチェック」の口座を開設すると、2500円分のビットコインがもらえます。

リスクを取らずに、暗号資産投資する方法もありますので、ぜひこの機会に初めてはいかがでしょうか?

>>>【無料】コインチェックの口座を開設する

-暗号資産(仮想通貨)